皆さんこんにちは。
できるだけ日々の闘病生活をここに綴っていこうかと思います。
極力内容に関しては注意して記載していくつもりですが、闘病生活の中でも贅沢をしたり散財をしたりしてしまうことはあります。
その点については、お金がないはずなのにとか障害を持っているとは思えないとは思っていただくのではなく
病気と闘いながらも生きるために自分を守って行っていたり、症状のせいでしてしまっているのだとご理解いただけると幸いです。
詳しくは自己紹介ページへ
→自己紹介ページはこちら
目覚め
最近の目覚めは比較的良い
SNSのフォロワーさんと通話しながら寝落ちをして
一緒に起きて一日の予定や体調の確認をしている
睡眠時間も比較的十分取れるようになってきているため
体調も大きく崩れないで済んでいるようだ
ただし,相変わらず悪夢はよくみる
特に昔の黒歴史を思い返すような夢が多くて
夢って思い通りに行動できないから,毎回もどかしくて目が覚める
目覚めは良いけど熟睡はできていないのかな…
体調
体調は鬱転中
鬱転とはいえ,大きく落ちるわけではなく低め安定
双極性障害にとってはこれが一番良いのかもしれない…
意欲という意味では軽躁が一番いいんだけどな
そわそわはするものの,以前ほどじっとしていられないわけではない
これは鬱転時の良いところ
昼寝もできる
やはりゆっくりしている時間がないと身体が持たないから
このテンションが続いてくれると助かる
唯一の難点はジムに行けないことかな
今日の出来事
今日は起床してから元職場の同僚から家具をもらいに行った
自宅と同僚の家を二往復ほどして洗濯機とソファをもらった
そのままソファを新居へ運んで午前中のやることは完了
午後からは最近ハマっているゲーム三昧
もはや一日中やっているといっても過言ではない(笑)
プレイ時間をみてたら210時間はプレイしているらしい
それだけ自分が暇でそわそわしている時間が多かったってことでもある
これをそのうち仕事に充てられるようになるといいな…
まとめ
鬱転し始めているのの
大きく崩れるわけではないので落ち着いて生活できている
といった感じ
ゲームばかりしているけど
自分にとっては何かに打ち込めることができる状態は
病状の回復だと思っているので気にしない
以前の寝たきり生活のことを考えるとかなり改善してきたと思う
ちなみにこの記事を書いているのは翌日の午前中だが
今もなおSNSの通話相手は寝ている模様(笑)
明日はどんな一日になるかな
体調…◎
お散歩…×
買い物…×
シャワー…〇
活動…△
コメント