INIとは、オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』から誕生した
グローバルボーイズグループで、2021年11月3日にデビューシングル『A』でデビューされた日本の男性アイドルグループです。
またダンスがかっこいいという噂も飛び交っています。
メンバーのプロフィールも気になると思うので、これから詳しく調べていきたいと思います。
INIとはどんなグループ?
オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』から誕生した
グローバルボーイズグループになります。
韓国発祥のサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』の国民投票で勝ち
残り、2021年6月13日の最終回で上位に選出された11人のメンバーによって結成されています。
2021年11月3日にデビューシングル『A』でデビューしました。
サバイバル番組を勝ち抜いたメンバーなので、
皆さんメンバーの実力はすごいのではないのでしょうか。
そして、今は人気注目アーティストとなっています。
デビュー曲はこちらです。
ダンスの実力がすごい?
よく調べてみたところ、ダンスが上手なメンバーと苦手なメンバー分かれているようです。
まずはダンスが得意のメンバーから紹介していきたいと思います。
①西洸人さん
西洸人さんは、元々プロのバックダンサーとして活動していました。
バッグダンサーを務めたアーティストはSHINeeのテミン、三浦大知、ちゃんみななど
有名アーティストばかりといいます。
また、バックダンサーとしての活動以外でも、ダンサーとしてE-Girls、ナオト・インティライミ、
sumikaなどのミュージックビデオに出演していたこともあるようです。
これをみても実力があるのがわかると思います。
②木村柾哉さん
木村柾哉さんも元々プロのバックダンサーやダンス講師として活動していました。
そして、バッグダンサーを務めたアーティストはSEVENTEEN、みやかわくんなど、
こちらも有名アーティストばかりです。
また、振付師としても活動しており、King & Princeのも振付アシスタントとして参加していたこと
もあるようです。
③田島将吾さん
そして、ダンスが上手いメンバーとして忘れてはいけないのが「田島将吾」さんです。
また、田島将吾さんは元ジャニーズJr.で、過去に「G=AGE」というグループで
デビュー経験のあるメンバーとのことです。
元ジャニーズっていう時点でダンスが上手そうですね。
続いて、ダンスが苦手なメンバーはこちらです。
①佐野雄大さん
INIの「佐野雄大」さんは、PRODUCE 101 JAPAN SEASON2で
未経験のダンスにとても苦戦したメンバーのようです。
その後も番組中はダンスに苦戦していましたが、
INIとしてデビューしてからはどんどんダンスが上達しているメンバーでもあります。
苦労した分上達も早そうですね。
②池崎理人さん
「池崎理人」さんはPRODUCE 101 JAPAN SEASON2の番組中では「違反ダンス」を
踊る練習生として有名だったそうです。
しかし、池崎理人さんのコミカルな違反ダンスは、
国民プロデューサーに幅広く愛されたといいます。
きっと愛されキャラなんでしょね。
③髙塚大夢さん
髙塚大夢さんはダンス未経験者だったのでPRODUCE 101 JAPAN SEASON2の番組中も
「人の倍練習しなければ」と一生懸命ダンスを練習されていたようです。
INIのメンバーとしてデビューが決まり韓国合宿で韓国人トレーナーからのダンスレッスン漬けの生
活をしている中で、思わず泣きだしてしまうほどに追い詰められてしまったとのことです。
それだけストイックな性格だということで、ダンスの実力も着実につけているメンバーなので、
これから注目していきたいですね。
特に得意なメンバーと苦手なメンバーを紹介してみました。
上手いメンバーと苦手なメンバーが混じって上手くいっているのではないでしょうか。
気になるダンスの動画をご覧ください。
こちらのダンスなど上手いのがわかると思います。
また他にもたくさん良い曲があるので、YouTubeで検索して聞いてみてください。
メンバーのプロフィールについて
・西洸人(にし ひろと)さん
誕生日 | 1997年6月1日 |
年齢 | 24歳(2022年3月現在) |
出身地 | 鹿児島県 |
身長 | 173cm |
血液型 | AB型 |
趣味 | ゲーム、アニメ |
あだ名 | 洸人、洸人くん、西くん、最年長、ひーくん |
最終順位・獲得票数 | 6位・259,628票 |
順位推移 | 4→3→3→4→4→5→5→6 |
最終順位6位でINIのメンバーとなったのは、
仲間思いの頼れるお兄さんとして愛される西洸人です。
また、SHINeeテミンのバックダンサーを務めた実力者で、
的確に音を捉えたパワフルなダンステクニックは練習生たちから
一目置かれていたほどのようです。
・木村柾哉(きむら まさや)さん
誕生日 | 1997年10月10日 |
年齢 | 24歳(2022年3月現在) |
出身地 | 愛知県 |
身長 | 175cm |
血液型 | B型 |
趣味 | 散歩、映画鑑賞 |
あだ名 | 柾哉、柾哉くん、ましゃ兄、キム |
最終順位・獲得票数 | 1位・380,794票 |
順位推移 | 1→2→1→1→1→2→2→1 |
見事1位でデビューの座を勝ち取ったのは、番組当初から不動の人気を誇る木村柾哉さんです。
高いダンススキルに裏打ちされた繊細かつダイナミックなダンスパフォーマンスは、
トレーナー陣からも太鼓判を押されてきた実力のようです。
そして、木村柾哉はINIのリーダーに就任したとのことです。
頼りにリーダーの感じがしますね。
・許豊凡(シュウ フェンファン)さん
誕生日 | 1998年6月12日 |
年齢 | 23歳(2022年3月現在) |
出身地 | 中国 |
身長 | 176cm |
血液型 | A型 |
趣味 | ポケモン対戦バトル、写真、アート鑑賞 |
あだ名 | フェンフェン、おフェン、シュポポポンポンツカパンパン |
最終順位・獲得票数 | 8位・249,237票 |
順位推移 | 7→10→10→12→14→21→19→8 |
INI唯一の中国出身メンバーである許豊凡です。
萌え袖がトレードマークであざとさ満点ですが、仲間の喜びを自分のことのように
喜べる温かみのある人柄も印象的のようです。
また、「INIとしてデビューしてから1番印象が変わった人」を聞かれると
許豊凡の名前を挙げるメンバーも多いようですね。
・田島将吾(たじま しょうご)さん
誕生日 | 1998年10月13日 |
年齢 | 23歳(2022年3月現在) |
出身地 | 東京都 |
身長 | 179cm |
血液型 | A型 |
趣味 | 散歩、読書、作曲、ドラマ、カフェ |
あだ名 | たじ、将吾くん |
最終順位・獲得票数 | 3位・281,323票 |
順位推移 | 2→1→2→2→2→1→1→3 |
クールな外見と柔らかくふわふわした笑顔のギャップが魅力の田島将吾さんです。
また、力強い低音ラップもかっこよく、
自作もできるためINIの楽曲のラップメイキングも期待できそうです。
困っている人がいると必ず助ける優しいお兄さん的存在で、
国プからは実力も人柄もAクラスと認められる逸材といわれているようです。
・髙塚大夢(たかつか ひろむ)さん
誕生日 | 1999年4月4日 |
年齢 | 22歳(2022年3月現在) |
出身地 | 東京都 |
身長 | 167cm |
血液型 | O型 |
趣味 | 生き物の飼育 |
あだ名 | 大夢、大夢くん、ひろむんむん |
最終順位・獲得票数 | 2位・316,127票 |
順位推移 | 8→13→12→8→9→16→17→2 |
最終順位で2位となったのは、グローバル評価で1位を獲得し、
すでに海外人気が高い髙塚大夢さんです。
中でも、地声で最高音hiFが出せるという驚異の音域の広さが髙塚大夢最大の武器です。
元ペットショップ店員という経歴や頭の良さを活かして、
多方面で活躍するメンバーになりそうなので、
メンバーにはいなくてはいけない存在でしょうね。
・後藤威尊(ごとう たける)さん
誕生日 | 1999年6月3日 |
年齢 | 22歳(2022年3月現在) |
出身地 | 大阪府 |
身長 | 176cm |
血液型 | AB型 |
趣味 | 読書 |
あだ名 | 威尊、竹千代、たけちー |
最終順位・獲得票数 | 11位・239,150票 |
順位推移 | 5→9→11→9→12→14→11→11 |
柔らかい雰囲気とステージでのオーラのギャップが目を惹く後藤威尊さん。
そして、コミュニケーション能力が高く、自然とメンバーの仲を引き寄せるところも、
後藤威尊さん魅力です。
関西人らしくボケもツッコミもこなせるので、
きっとバラエティーでも活躍できるINIのメンバーになりそうですね。
・尾崎匠海(おざき たくみ)さん
誕生日 | 1999年6月14日 |
年齢 | 22歳(2022年3月現在) |
出身地 | 大阪府 |
身長 | 173cm |
血液型 | O型 |
趣味 | アニメ |
あだ名 | 匠海、たくみん |
最終順位・獲得票数 | 5位・264,254票 |
順位推移 | 14→6→5→5→7→8→8→5 |
王子様のような圧倒的なビジュアルと表情管理でアイドル力No.1の尾崎匠海さんです。
また、なかでも得意のバラードでは、穏やかなハスキーボイスと優れた歌唱力が
際立つメンバーと言えます。
チャームポイントのえくぼが愛らしく、
持ち前の明るさと関西人らしい高いトーク力で周囲の人まで明るくする人柄は、バラエティーで重宝されること間違いなしのメンバーです。
・藤牧京介(ふじまき きょうすけ)さん
誕生日 | 1999年8月10日 |
年齢 | 22歳(2022年3月現在) |
出身地 | 長野県 |
身長 | 168cm |
血液型 | A型 |
趣味 | 歌うこと、サウナ |
あだ名 | 京ちゃん、京介、まっきー、藤牧、牧場王、 |
最終順位・獲得票数 | 4位・276,068票 |
順位推移 | 12→4→4→3→5→3→3→4 |
藤巻京介さんは、TikTokで顔出しをせずに20万人のフォロワーを集めていた強者です。
顔を出さずにそこまでフォロワーをとれるなんて、歌声が素晴らしいのでしょうね。
INIのメンバーが決定したファイナルでは、
「国民が恋したパーフェクトボイス」という
キャッチコピーと共に紹介されていたとのことです。
また、高い表現力と高音、
激しいダンス中でも音程が崩れない安定感が持ち味の藤牧さんという
ことなので、これからが楽しみです。
・佐野雄大(さの ゆうだい)さん
誕生日 | 2000年10月10日 |
年齢 | 21歳(2022年3月現在) |
出身地 | 大阪府 |
身長 | 178cm |
血液型 | AB型 |
趣味 | ゲーム、DIY |
あだ名 | 雄大、おすだい |
最終順位・獲得票数 | 10位・243,006票 |
順位推移 | 3→5→6→7→8→12→9→10 |
歌もダンスも未経験の実力に順位が見合っていない、とプレッシャーを感じてたようですが、
懸命に努力を続け、他の練習生やトレーナーから成長を認められるほどになったそうです。
なので、努家で力負けず嫌いな性格なのでしょうね。
さらに、ふわふわした印象にぴったりの優しく心地良い歌声が独特なオーラを感じさせ、
思わず聞き入ってしまう国プが続出中のようです。
・池﨑理人(いけざき りひと)さん
誕生日 | 2001年8月30日 |
年齢 | 20歳(2022年3月現在) |
出身地 | 福岡県 |
身長 | 178cm |
血液型 | O型 |
趣味 | 映画鑑賞 |
あだ名 | 理人、りーくん |
最終順位・獲得票数 | 9位・249,021票 |
順位推移 | 11→12→14→15→16→15→13→9 |
はっきりした顔立ちからか「福岡県産濃口醤油」という斬新なキャッチコピーで
国プを驚かせた池﨑理人さんです。
歌もダンスも未経験で練習生になったメンバーで、
1番の魅力である重低音ボイスを活かしたラップで楽曲に男らしさをプラスしてくれるメンバーのようですね。
また、高学歴で有名な大学に在学中という才色兼備でありながら、突飛な行動で周囲を笑わせるか
わいい一面も、これからより磨きがかかっていくことが期待できそうですね。
・松田迅(まつだ じん)さん
誕生日 | 2002年10月30日 |
年齢 | 19歳(2022年3月現在) |
出身地 | 沖縄県 |
身長 | 171cm |
血液型 | B型 |
趣味 | バスケットボール、漫画 |
あだ名 | 迅、MJ |
最終順位・獲得票数 | 7位・252,479票 |
順位推移 | 47→24→27→25→13→13→14→7 |
沖縄出身のハーフのような顔立ちと抜群のスタイルが魅力の松田迅さんです。
また、また甘く色気のある歌声が心地良く響きわたり、
INIの楽曲を引き立ててくれるメンバーといえるでしょう。
そして、年上のメンバーたちから可愛がられている姿が印象的なメンバーですね。
以上が、メンバーのプロフィールの紹介になります。
まとめ
今回は男性グループ「INI」について調べてきました。
色々なメンバーが集まったグループですが、これから伸びていくこと間違いないと思います。
これから注目していきたいグループですね。
コメント