1年がとても早く、今年も残すこと何日となりました。
みなさんの2022年はどんな年だったのでしょうか。
そして、大晦日となると色々な番組が放送されますが、
その一つの番組が紅白歌合戦になります。
私は毎年紅白歌合戦をみて寝るのが、恒例となっているような気がします。
そこで、今年はどんなアーティストが出演し、どんな曲を披露してくれるのか気になると思いま
す。
また司会者や審査員なども、気になる情報かと思いますので、
これから詳しく調べていきたいと思います。
紅白歌合戦の出演者や曲名は発表された?
調べてみたところ、発表されていました。
紅組、白組に分けてアーティスト、曲名を紹介していきます。
【紅組】
IVE(初)「ELEVEN -Japanese ver.-」
あいみょん(4)「ハート~君はロックを聴かない」
石川さゆり(45)「天城越え」
ウタ(初)「新時代」
Aimer(初)「残響散歌」
工藤静香(9)「35周年SPメドレー」
坂本冬美(34)「お祭りマンボ~スカパラSP~」
篠原涼子(2)「恋しさと せつなさと 心強さと 2023」
Superfly(6)「Beautiful」
SEKAI NO OWARI(6)「Habit」
天童よしみ(27)「ソーラン祭り節」
TWICE(4)「Celebrate」
NiziU(3)「CLAP CLAP」
乃木坂46(8)「裸足でSummer」
Perfume(15)「紅白 Medley 2022」
日向坂46(4)「キツネ」
MISIA(7)「希望のうた」
水森かおり(20)「九十九里浜~謎解き紅白スペシャル~」
milet(3)「Fly High」
milet×Aimer×幾田りら×Vaundy「おもかげ」
緑黄色社会(初)「Mela!」
LE SSERAFIM(初)「FEARLESS -Japanese ver.-」
【白組】
Official髭男dism(3)「Subtitle」
関ジャニ∞(11) 「T.W.L」
KinKi Kids(2)「25th Anniversary Medley」
King & Prince(5)「ichiban」
King Gnu(2)「Stardom」
郷ひろみ(35)「GO!GO!50周年!!SPメドレー」
Saucy Dog(初)「シンデレラボーイ」
JO1(初)「無限大」
純烈(5)「プロポーズ~白い雲のように」
鈴木雅之(5)「違う、そうじゃない」
SixTONES(3)「Good Luck!」
Snow Man(2)「ブラザービート~紅白みんなでシェー!SP~」
なにわ男子(初)「初心LOVE(うぶらぶ)」
Vaundy(初)「怪獣の花唄」
BE:FIRST(初)「Shining One」
福山雅治(15)「桜坂」
藤井 風(2)「死ぬのがいいわ」
星野 源(8)「喜劇」
三浦大知(4)「燦燦」
三山ひろし(8)「夢追い人~第6回けん玉世界記録への道~」
山内惠介(8)「恋する街角~きつねダンスRemix~」
ゆず(13)「夏色」
そして、特別企画というのが次のようです。
【特別企画】
加山雄三「海 その愛」
桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎「時代遅れのRock’n’Roll Band」
THE LAST ROCKSTARS「THE LAST ROCKSTARS」
back number「アイラブユー」
氷川きよし「限界突破×サバイバー」
松任谷由実 with 荒井由実「Call me back」
紅組も白組も初出場のアーティストがいるので、楽しみです。
また、King & Princeは5人で紅白出場が最後になるので、
注目してもらいたいと思います。
司会や審査員などは誰?
まず司会者の方ですが、次の3人で行われるようです。
・大泉洋さん
・橋本環奈さん
・桑子真帆アナウンサー
皆さん司会に慣れている方なので、盛り上がりが期待できそうですね。
そして、審査員として出られる方は次の方達です。
・芦田愛菜さん(俳優)
・黒柳徹子さん(俳優)
・西村宏堂さん(アーティスト/僧侶)
・羽生結弦さん(プロスケート選手)
・坂東彌十郎さん(歌舞伎俳優)
・福原遥さん(俳優)
・松本潤さん(俳優/歌手)
・村上宗隆さん(プロ野球選手)
・森保一さん(サッカー日本代表監督)
・吉田都さん(新国立劇場舞踊芸術監督)
以上の10名の方に決まったそうです。
もちろん会場や、視聴者の点数も入ると思いますが、
最後は審査員の方にかかっているので、厳しすぎず、甘すぎない程度に審査してもらえたらなと思
います。
今年は果たして、白組、紅組どちらが勝つのでしょうか。
まとめ
大晦日と言えば、恒例の紅白歌合戦の出演者や、司会者、審査員などについて調べてきました。
結構初出場のアーティストさんも多いようです。
はじめてで、緊張すると思いますが、
精一杯の力を出し切ってほしいと思います。
また、King & Princeが5人での出場が最後になりますので、
注目してご覧ください。
メンバーも泣いてしまうような気がします。
どちらが勝つかは、当日にならないとわかりませんが、
結果がどちらになっても、全部のアーティストに拍手を送りたいです。
コメント