スポンサーリンク

若者に人気のYouTuberでモデルのねおさんが、アナフィラキシーで命に危険が。なにでアナフィラキシーをおこしたのか、また、アナフィラキシーの怖さを知りたい。

エンタメ

 

YouTuberでモデルのねおさんが23日までにYouTubeチャンネルを更新し、アナフィラキシーショ

ックとみられる症状で命の危険を感じるほど苦しんだといいます。

アナフィラキシーは怖いとは聞きますが、命の危険を感じるほどだったということなので、

相当ひどかったのがわかります。

本人は相当つらかったと思いますが、命がけ助かって本当に安心しました。

これから、ねおさんはなにでアナフィラキシーをおこしたのか、

また、アナフィラキシーの怖さを調べていきたいと思います。

YouTuberでモデルのねおさんが、アナフィラキシーで命に危険が。

どんな状況だったのか、調べてみました。

ねおさんは、友人のお祝いの席に参加し、普段は食べないマカロンを食べたといいます。

そして、帰宅中に体調に異変が起き始め、なんとか自宅に戻り休んでいると、「(目頭付近が)痒

くなってきて急に」とひどい痒みが顔に出始め、数分後には全身に症状が広がっていったといいま

す。

さらに、目元は横から見ると真っ平らになるほど腫れ上がり、

喉もパンパンになり急激に息苦しくなったといいます。

それでも病院には行かずに、どうにか眠りについて翌朝を迎えたそうで、朝起きたらと顔や首に赤

い斑点のような症状が出た痛々しい写真を公開されています。

実際の写真がこちらになります↓

アナフィラキシーの経験はありませんが、痛そうなのが見てわかりますね。

そして、YouTubeの方でもそのことを言われているのでご覧ください。

マジで死にかけました…。

ねおさんはその時のことをこのように言われています↓

「私、死にかけました。マジで冗談抜きで本当に死にかけた。死を覚悟しました」と切り出し、友人と会食を楽しんだオフの日の出来事を回想。その席でマカロンを食べた瞬間、喉に違和感を覚え、帰りの電車内で立てないほどの気持ち悪さに見舞われた。

よりによって電車の中で、そんなに苦しい思いをしたなんて恐怖だったと思います。

よく次の日まで耐えたし、なんといっても次の日までほっておいて、

命に別状がなかったのが救いなのではないでしょうか。

なにでアナフィラキシー?

前で少し触れていますが、「マカロン」というお菓子だったといいます。

また、初めて食べたお菓子だったようですね。

そして、次の日病院に行き、アナフィラキシーショックと診断を受けたといいます。

なので普段は食べないマカロンが原因だと推測し、卵アレルギーを疑ってアレルギーの検査を受け

たそうですが、結果は陰性で、現在はアレルギー項目を増やして検査を受けており、結果待ちの状

態であることを伝えていました。

ねおさんの記事をみて怖くなった方は多いのではないでしょうか。

私もその1人です。

過去に、アレルギー検査をしたことはありますが、花粉症の項目と他、ハウスダストや動物だけだ

ったので近いうちに病院に行って食べ物のアレルギーも調べようと感じました。

きっとわたしもまだ食べていない食べ物はあると思うので、

今後アレルギーがあるの知らないで食べてしまって、ねおさんのような苦しい経験はしたくないで

す。

今まで身近でアナフィラキシーの話は聞いたことがありますが、

ここまで凄くなってしまうとは、改めて怖さを知りました。

アナフィラキシーの怖さとは?

アナフィラキシーとは、数分から数時間以内に複数の臓器や全身にあらわれるアレルギー反応のこ

とをいいます。

重症化すると、血圧の低下や意識障害を起こしアナフィラキシーショックに陥ってしまい、死亡に

至るケースもあります。

症状を紹介していきます↓

皮膚:じんましん・かゆみ・赤み

粘膜:唇・舌・口内が腫れる

呼吸器:息切れ・せき・ぜんそく

消化器:腹痛・おう吐

この中の症状の中で複数の臓器にあらわれている場合に、アナフィラキシーが疑われるといいま

す。

そして、皮膚の症状に加えて、呼吸器の症状も出ているような状態は注意が必要とのことです。

また、アナフィラキシーは食べ物だけではなく、他に「蜂毒」「薬」などがあります。

目安ですが、アナフィラキシーで心停止に至るまでの時間は次の通りです。

・食べ物(30分)

・蜂毒(15分)

・薬 (5分)

特に薬は5分と早く、おかしいと感じたら一刻も早く救急車を呼ぶ必要があることがわかります。

さらに、大人の方は自分でおかしいなと感じると思いますが、

小さいお子さんなどは難しいので、親が注意してみてあげる必要があります。

そして、お子さんは食べたことのないものが多いと思いますので、

より、アナフィラキシーをおこす危険性があるように感じます。

まとめ

YouTuberでモデルのねおさんが、アナフィラキシーで命に危険があったという記事について調べて

みました。

アナフィラキシーという言葉は聞いたことはありましたが、

ここまで怖いものだとは正直思っていませんでした。

そして、今回ねおさんは次の日まで病院に行かずにいたようですが、

心肺停止などにならなくて本当に良かったと思います。

食べ物だけではなく、薬や蜂毒でもアナフィラキシーはおきるとのことですので、

おかしいと思ったら、待たずにすぐに救急車を呼んでください。

そして、機会があったら詳しいアレルギー検査をすれば、

今後の安心材料になるのではないのでしょうか。

私自身も時間を見つけて、アレルギー検査をしてもらいにいきたいと思います。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました