SKE48のメンバーの杉山歩南さんが卒業を発表したという、ニュースが入ってきました。
また、杉山歩南さんは、2019年11月にSKE48の第10期生オーディションに合格したメンバー
なので、まだ活動期間も短くもったいない気がしますが、
なにか理由があって本人が卒業を決めたのでしょうね。
これから卒業の理由や、卒業時期について詳しく調べていきたいと思います。
SKE48杉山歩南さんが卒業を発表
SKE48杉山歩南さんが7日、名古屋市内のSKE48劇場で行われた公演で、グループ卒業を発表し
ました。
そして、終演後もグループの公式ホームページでも次の通りの言葉を残しています。
「本日劇場公演にてご報告しました通り、SKE48 teamS 杉山歩南が2023年6月30日(金)をもって卒業させていただくこととなりました。」
さらに、SKE48では5日に杉山歩南さんと同じチームSの平野百菜さんが、
6月いっぱいでの卒業を発表したばかりで、相次ぐ若手メンバーの卒業発表にファンの間には衝撃
が走っているといいます。
それだけ続くとファンの方も驚きを隠せないと思いますし、
なにかあったのかなと心配になってしまうと思います。
しかし、若いうちに将来のことを決断できたのは素晴らしいことですね。
今のことだけではなく、将来のことを考えての答えでしょうね。
杉山歩南さん卒業の理由は?
卒業について次のように言われています。
「突然の発表で驚かせてしまってごめんなさい。高校生になり今後の将来を考えることが増えました。次第に学業に専念したいという気持ちが大きくなり卒業という道を選ばせていただきました。卒業の6月末まで、後悔のないように皆さんとアイドルを楽しみたいと思います。最後まで応援よろしくお願い致します」
さらにツイッターでも「学業との両立に苦戦する中で学業に専念したいという気持ちが大きくなり、何度も悩んでこの決断をしました。6月末までアイドル人生楽しみます!! 私の決心を応援していただけたらうれしいです」
ツイッターの投稿はこちらです↓
本日の劇場公演にて卒業発表をさせて頂きました。
驚かせてしまいごめんなさい。学業との両立に苦戦する中で学業に専念したいという気持ちが大きくなり、何度も悩んでこの決断をしました。
6月末までアイドル人生楽しみます!!
私の決心を応援して頂けたら嬉しいです☺︎ pic.twitter.com/vqlH9WUK0V— 杉山歩南 (@anan____0722) April 7, 2023
ちなみにこちらが杉山歩南さんのTwitterになります↓
杉山歩南 (@anan____0722) / Twitter
どうやら学業に専念したいための卒業になりそうですね。
忙しくて、学業との両立が大変になってしまったのかもしれません。
なので、杉山歩南さんの決断に応援してあげたいと思います。
卒業の時期は?
前に少し書いていますが、6月30日に卒業するようです。
そして、卒業公演については、決まり次第発表してくれるとのことになっているようですね。
卒業ということなので、チケットも倍率高いような気がしますが、
杉山歩南さんの門出をたくさんの方で見送っていただけたら幸いです。
また、6月30日卒業ということなので、まだ2ヵ月ちょっとありますので、
最後の最後まで応援してあげてほしいです。
それまでにたくさんの思い出を作ってあげてください。
SKE46のメンバーになって良かったと思えるような最後にしてあげてもらえたら嬉しいと思いま
す。
最後に杉山歩南さんのプロフィールを簡単に紹介します。
名前:杉山歩南(すぎやまあなん)さん
生年月日:2006年7月22日生まれ
年齢:16歳
出身地:愛知県
身長:160.6cm
血液型:AB型
所属事務所:ゼスト
2019年12月21日、『チームE 5th Stage「SKEフェスティバル」』の冒頭において、SKE48の10
期生としてお披露目されました。
2020年8月15日、研究生「青春ガールズ」公演で劇場公演デビューし、11月23日、SKE48の27th
シングル『恋落ちフラグ』で、シングル表題曲選抜メンバーに選出されたことが発表されます。
そして、2022年1月15日、チームSとしての活動を開始されました。
杉山歩南さんのキャッチフレーズは、「 「あ」~始まって「ん」で終わるのは?”あなん”最初から
最後まで全力笑顔でやり通します!」
また、SKE48 加入前2018年から1年間、ジュニアブランド「ALGY」のモデル(第5期)として活
動されていた方です。
まとめ
今回はSKE46の杉山歩南さんの卒業について調べてきました。
まだ活動して1年ちょっとで卒業とはもったいない気がしましたが、
本人が決めたことなので、応援してあげてもらえたら嬉しいです。
学業との両立がきっと大変になってしまったのだと思います。
きっとこの仕事が嫌になって辞めるわけではないはずなので、
学業の方が落ち着いたら、どんな形になるかはわかりませんが、
また戻ってきてくれるような気がします。
まずは、6月30日まで日にちがありますので、
それまで杉山歩南さんを応援してあげてもらえたら嬉しいです。
そして、卒業後は学業に専念して頑張ってもらいたいですね。
コメント